越中富山の健康飴シリーズ第3弾です。
前々回、前回は、それぞれ「のど」「眼」に良い成分を配合した飴の紹介ということで、その優しい美味しさをたっぷりと堪能させて頂きました。
どちらのレビューでも紹介しましたが、メーカーの広貫堂さんは、江戸時代から流れを汲む伝統薬の集大成ともいえる置き薬の末裔。
現在では一般医薬品や食品にまで手掛けるに至った、富山発祥の広貫堂さん。
これまでレビューした健康飴は、そんな江戸時代以来の伝統の味を現代風の成分とアレンジさせた「美味しさ」を保持していると感じました。
そして今回は「美人」。
美人になるための飴という意味での「美人」という商品タイトルだと思いますが、それにしてもなかなかダイレクトかつストレートな訴求タイトルですね。
配合成分もコラーゲンとシトラス、ハイビスカスというシンプルさ。
それぞれの働きをまとめてみると、
【コラーゲン】
・皮膚や骨、関節などに含まれるたんぱく質の一種
・美容と美肌目的、骨・関節の健康維持に利用される
・関節炎や骨粗そう症に対する効果が示されている
(参照元:サプリメント事典:平凡社)
【シトラス】
・ミカン科ミカン属の果実類
・フラボノイド、カロテノイド、 クマリン、テルペン、シネフリンなどを含む
・抗うつ、鎮痙、健胃、整腸、鎮静作用があり、消化障害、食欲不振、鼓腸、軽い吐き気などに用いられる
(参照元:シトラス | 成分情報 | わかさの秘密)
【ハイビスカス】
・アフリカ原産のハーブ
・数千年前から利用されてきた
・ビタミンCやクエン酸、リンゴ酸といった栄養成分が豊富に含まれており、美容や疲労の回復に働く
・カリウムによる利尿作用や便秘の解消にも役立つ
肌の健康やお腹の調子を整える栄養成分が豊富に詰まっているようですね。
実際の味わいはどんなものか?
では実食レビューしてみましょう!
広貫堂「美人」飴レビュー!
まずは中身から。
美人色です。
香りはこれまでの飴と比べて少し強めですかね。
フルーティーな花の香りがよくします。
味わいですが、一口目から、かなり強めの花の香りが口いっぱいに広がります。
シトラスもしくはハイビスカスの華やかな匂いがプワーッと広がって、いかにも女性向けの飴という感じがしますね。
甘さそのものは控えめで、今までどおりの穏やかな風味が口に優しいです。
ただ香りだけがほんのり濃厚で、シトラスやハイビスカスの香りが苦手な人はちょいと難しいかもしれません。
私は平気なので、なかなか華やかな美味しい味わいだと感じましたがね。
花のエキスがじわりと口の中に広がる感覚は、他の飴では味わえない独特のものだと思いました。
舐めるだけで美人(男)になれるかな?(笑)
まとめ
男性の自分的にも「華やかな味わいだな」と感じた美人飴。
花のエキスだけでなく、コラーゲン配合ということで、肌の健康には良い働きが期待できるのではないでしょうか。
女性にはもちろん、男性でも肌の張りや潤いに気を遣う世の中になってきているので、こうしたコラーゲン配合アイテムは、ますます需要が伸びるのではないかと感じます。
おっさんの私も髭剃り後の肌荒れに少々悩むところがあるので、しばらくは使ってみようかしら?
なんてね(笑)
でもなかなかに香りが良かったので、普通に癒し系の飴としても重宝できそうな気がしますよ。
女性にも男性にもおすすめの健康飴です^^